本日は、未入居のお家での、
無垢材のフローリング補修のご紹介です。
よく見ると・・・
四角く穴が空いています。
誰かが空け間違えたのですね・・・
埋め木してからパテで成形する段取りですが、
めちゃくちゃ空洞が広がっています。。
中に落ちてしまわないよう、
ビスを斜めに打ち込んだりして
なんとかバックアップを終え、埋め木を行います。
そしてパテで面形成。
さらに、ここから塗装に入っていきます。
無垢材なので、方向変色(見る方向によって色が変わって見える)を起こしやすく
やっかいなのですが・・・
工夫しながら木目を再現していきます。
出来上がりがこちら!
アップ
別の方向から…
一見穴があったとはわからないくらいの仕上げまで
持っていくことができました!
------------------
私たちは、オカショウのリテックです。
リペア(補修)で現場の困ったを解決!
今回のようなうっかり間違えて傷つけた…というときには
ぜひご相談ください。
写真でのお見積りは無料♪
下記からお気軽にどうぞ^^
LINEからのお問合せは
こちら
問合せフォームは
こちら
協力業者さん募集中!
くわしくは
こちら
リペア講習やってます★
くわしくは
こちら